おいっす〜しぐです。
さて、お久しぶりの黄昏語り。リアルがまだ忙しくてちゃんとブログ書く時間が中々取れないでいます。その結果スーパースターの感想ブログも4話以降が書けてないです(正確に言えば下書き自体はあるけどまだ終わってない)。
一応自分の区切りとして全話上げる予定ではいますが大幅に遅れる見込みです。
今日黄昏語りとして語るのは最近の僕の私生活というか、日常を話そうかなと。
先日行われたDIVER DIVAのライブのDay2に参加しました。
圧倒的なっちゃんとみゆたんのイチャイチャ。神でした。特にめっちゃGOINGを2人で踊ったのはもうたまげましたよ(?)
シャッフルフェスを通して得たものが思わぬ形で発揮された一曲でした。ほんまに予想外でした。現地行けてよかった....!!
あと実は最近、僕が高校一年生の時からこないだまでの3年ちょっと働いたバイト先が閉店となりました。人生で経験するかも分からない職場の閉店に立ち会い、その閉店まで同じ店舗でずっと働けたこと。24年(らしいです)もの間、人々の憩いの場、思い出となり多くの人に愛された店舗の一員でいられたことを誇りに思います。
......まぁ、店舗異動でこれからは別店舗で働くんですけどね()
しかし初出勤の日程はまだ決まってません。多分10月からになるかなと思いますが、別店舗でも頑張っていこうと思います。
そして初出勤が中々出来ない原因となっているのがもうひとつ始めたこと。そう、私免許取るために教習所通い始めました。
8月中旬くらいから通い始めて、今は仮免許を取得し、教習車に乗って路上で練習をしています。まぁ楽しいですこと。
なぜ免許を取ろうとしてるかというとこれも聖地巡礼のため。沼津に行けるようにするためですね。
沼津といっても特に内浦方面に行くための足ですね。今まではグループのメンバーに車出してもらってたんですけど、もう取れる年齢だしちゃっちゃと取って軽率に沼津に攻めれるようにしたいなと思いまして取る事になりました。
予定では来月には本免まで取れる(はず)ので頑張りたいと思います。
それと忘れてはなりませんピアノですよ。
最近の進捗として、教則本を買いました。
それに則って毎日最低でも2時間はピアノを触るようにしています。
ここ数週間はツナガルコネクトのメロディのみを弾いてたりします。
やっぱり自分の思った通りの音が出る、メロディを奏でられると気持ちいいですね。素晴らしく楽しいです。
しかしまだここは第一段階。本当にやりたいことはその"先"にあるので日々努力を欠かさずに練習していきたいと思います。
さて、今回の黄昏語りはここまでです。
近況報告的な内容でしたが最後まで読んで下さりありがとうございます。